毎日 少しづつ 

カテゴリー │日々の気づき

毎日 少しづつ 
毎日 少しづつ 

2週間程で少しオレンジ色にになりましたが 

食べごろになるまで もう少しがまん



とんぼは勝ち虫とも言われると聞いてから

とんぼの絵などを見るとなぜかうれしく思います。


先日、トンボ鉛筆を子供たちに配りました。

いろいろなことをがんばってほしい そう願を込めて・・・


教室には鉛筆削りは置いてません。

子供に鉛筆を削ってほしいと言われ 

カッターで削りました。

何故か少し緊張しましたねぇ。


それから三日経ちますが

毎日その鉛筆を使ってくれていて とてもうれしく思います。


鉛筆がもっと短くなった時 どこまで練習が進んでいるか楽しみですねぇ。


10月14日(祝・月) はお休みします。



そろばんに興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
認知症の予防にそろばんが良いと聞いているが・・・ 

新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。

毎日 少しづつ 






   





同じカテゴリー(日々の気づき)の記事画像
国府の市 
立派な合格証書です。
同じ問題見つけたよ
今日から新学期
ちょっと気になること
今日はそろばんの日 8月8日
同じカテゴリー(日々の気づき)の記事
 国府の市  (2020-02-04 00:02)
 立派な合格証書です。 (2019-12-23 14:36)
 同じ問題見つけたよ (2019-09-17 23:30)
 今日から新学期 (2019-09-02 12:41)
 ちょっと気になること (2019-08-22 11:20)
 今日はそろばんの日 8月8日 (2019-08-08 21:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。